Item
ピーターラビット 食べるを助ける!すくいやすい食器 口径11.5cm 強化磁器 ナチュラルガーデン/フルール【1712-peter2】
100年以上にわたり
世界中の人々に愛され続けている物語の主人公
「PETER RABBIT(ピーターラビット)」。
この食器は、“すくいやすさ”にこだわって、
内側に丸みを帯びた返しをつけた深めなお皿。
まだ自分で食べ始めたばかりでスプーンを上手に持てないお子様や、
上手にすくって食べられないお子様に是非お試しください。
なめらかなカーブの側面を使うことで、こぼさず食べる練習にも。
食べこぼしが減るのはママにも嬉しいポイントですが、
何よりお子様が「自分でできた!」の達成感を味わえます。
きっと、すくいやすさに思わず感動できると思います。
お皿の底にも可愛い絵柄があり、食べ進めるとだんだんと見えてくるので、
食べる意欲をさらに応援してくれます。
同じ形状なら積み重ねて収納できるような設計で、柄違いで使うのもおすすめです。
すくいやすい食器は、スプーンを使って食べる料理だけでなく、離乳食など介助が必要なときにも便利です。
素材は全国の保育園でも使われている割れにくい強化磁器製。
保育園でも0歳児さんのクラスから使われているので、
ご自宅でも離乳食が始まる頃から安心してお使いいただける食器です。
食器の表面はガラス質なので、
野菜をすりつぶした離乳食でも、食材の色素が沈着してしまう心配はなく、
汚れ落ちもしやすいので長く衛生的にお使いいただけます。
気になる方は、ご家庭にある漂白剤をご使用いただくことも可能です。
電子レンジや食器洗浄機にもご使用OK!
特殊な絵付け方法でかわいいデザインもはがれません
ご自宅用はもちろん、大切な方へのプレゼントにもおすすめです♪
【サイズ】
口径:約115mm
高さ:約42mm
容量:約290ml
※他のサイズはこちら↓
https://online.ogiso-shop.com/categories/3221100
【まるくぱーじゅの想い…】
親から子へ伝えたいこと、それは『優しさ』だと思います。そんな優しさを食器に限らず、優しい商品でそっと支えたい。そんな想いを込めています。
保育園、学校給食に磁器食器を納品し教育現場を支えてきた会社として、『食は教育である』と教わってきました。
30年間使い続けれる形、デザイン、使う子どもたちのことを考えた商品を、保育士さん、栄養士さんの意見を聞いて開発してきました。また、強化磁器(陶磁器、磁器食器を割れにくくしたもの)においては、飽きのこないシンプルデザインで、割れにくく割れるまで使えます。
また、業界に先駆けて、割れた食器を教育現場より回収し、『食教育・環境教育』をモットーに、エコマークの付いたリサイクル食器を納品してます。
(一部商品は、リサイクル食器ではありません)
long life design friendly product
長く愛される、人に優しい商品をコンセプトにした商品を食器に限らず、使う皆様に。商品を通して『優しさ』を提案していきます。
世界中の人々に愛され続けている物語の主人公
「PETER RABBIT(ピーターラビット)」。
この食器は、“すくいやすさ”にこだわって、
内側に丸みを帯びた返しをつけた深めなお皿。
まだ自分で食べ始めたばかりでスプーンを上手に持てないお子様や、
上手にすくって食べられないお子様に是非お試しください。
なめらかなカーブの側面を使うことで、こぼさず食べる練習にも。
食べこぼしが減るのはママにも嬉しいポイントですが、
何よりお子様が「自分でできた!」の達成感を味わえます。
きっと、すくいやすさに思わず感動できると思います。
お皿の底にも可愛い絵柄があり、食べ進めるとだんだんと見えてくるので、
食べる意欲をさらに応援してくれます。
同じ形状なら積み重ねて収納できるような設計で、柄違いで使うのもおすすめです。
すくいやすい食器は、スプーンを使って食べる料理だけでなく、離乳食など介助が必要なときにも便利です。
素材は全国の保育園でも使われている割れにくい強化磁器製。
保育園でも0歳児さんのクラスから使われているので、
ご自宅でも離乳食が始まる頃から安心してお使いいただける食器です。
食器の表面はガラス質なので、
野菜をすりつぶした離乳食でも、食材の色素が沈着してしまう心配はなく、
汚れ落ちもしやすいので長く衛生的にお使いいただけます。
気になる方は、ご家庭にある漂白剤をご使用いただくことも可能です。
電子レンジや食器洗浄機にもご使用OK!
特殊な絵付け方法でかわいいデザインもはがれません
ご自宅用はもちろん、大切な方へのプレゼントにもおすすめです♪
【サイズ】
口径:約115mm
高さ:約42mm
容量:約290ml
※他のサイズはこちら↓
https://online.ogiso-shop.com/categories/3221100
【まるくぱーじゅの想い…】
親から子へ伝えたいこと、それは『優しさ』だと思います。そんな優しさを食器に限らず、優しい商品でそっと支えたい。そんな想いを込めています。
保育園、学校給食に磁器食器を納品し教育現場を支えてきた会社として、『食は教育である』と教わってきました。
30年間使い続けれる形、デザイン、使う子どもたちのことを考えた商品を、保育士さん、栄養士さんの意見を聞いて開発してきました。また、強化磁器(陶磁器、磁器食器を割れにくくしたもの)においては、飽きのこないシンプルデザインで、割れにくく割れるまで使えます。
また、業界に先駆けて、割れた食器を教育現場より回収し、『食教育・環境教育』をモットーに、エコマークの付いたリサイクル食器を納品してます。
(一部商品は、リサイクル食器ではありません)
long life design friendly product
長く愛される、人に優しい商品をコンセプトにした商品を食器に限らず、使う皆様に。商品を通して『優しさ』を提案していきます。