Item
強化磁器 11.5cm こども茶碗 クッキング【1003-1240】
<商品詳細>
このご飯茶碗は、3歳以上のお子様の手で持ちやすいサイズです。
保育園ではとくに幼児さんのクラスでお使いいただいています。
(乳児さんのクラスでは、口径10.5cm〜11cmの大きさが多いです。)
右手で箸、左手でお茶碗を持つスタイルを幼い頃から正しくできるように、
この形状は「持ちやすさ」を意識し、あえて高さを低くしたご飯茶碗です。
子どもの手に合わない大きなサイズのものを持とうとすると、正しい持ち方ができず、
例えば、指でひっかけて持つような癖がついてしまう可能性があります。
スプーンですくって食べる場合は、もう片方の手で食器を支えられるように、
ある程度の高さがあった方が食べやすいかもしれません。
箸で食べられるようになったら、お茶碗を持って食べられるように、
お子様の手の大きさに合う食器をお選びになることをお勧めします。
※ごはんを盛り付けたイメージ写真に使用している茶碗は、
同サイズ・同形状の、別デザインの商品です。
<サイズ詳細>
●口径:115mm
●高さ:46mm
●容量:230cc
このご飯茶碗は、3歳以上のお子様の手で持ちやすいサイズです。
保育園ではとくに幼児さんのクラスでお使いいただいています。
(乳児さんのクラスでは、口径10.5cm〜11cmの大きさが多いです。)
右手で箸、左手でお茶碗を持つスタイルを幼い頃から正しくできるように、
この形状は「持ちやすさ」を意識し、あえて高さを低くしたご飯茶碗です。
子どもの手に合わない大きなサイズのものを持とうとすると、正しい持ち方ができず、
例えば、指でひっかけて持つような癖がついてしまう可能性があります。
スプーンですくって食べる場合は、もう片方の手で食器を支えられるように、
ある程度の高さがあった方が食べやすいかもしれません。
箸で食べられるようになったら、お茶碗を持って食べられるように、
お子様の手の大きさに合う食器をお選びになることをお勧めします。
※ごはんを盛り付けたイメージ写真に使用している茶碗は、
同サイズ・同形状の、別デザインの商品です。
<サイズ詳細>
●口径:115mm
●高さ:46mm
●容量:230cc